ご利用規約
免責事項
個人情報保護
運営情報
ご利用規約
ホスティングサービスご利用規約
GIGABYTEZ SOLUTIONS ホスティングサービス ご利用規約 第1章 総則 第1条 規約の適用 本規約は、GIGABYTEZ SOLUTIONS(以下、「甲」という)が所有するホスティングサービス(以下、「本サービス」)を本規約にて定めるメンバー(以下、「乙」という)が利用するための契約条件を定めるものとします。 第2条 規約の発効 本規約は、乙がオンラインフォームにて本サービスへの登録をした時から効力を生じるものとします。 第3条 規約の変更 甲は乙の承認を得ることなく本規定を変更することができるものとします。変更後の本サービス提供条件などは変更後の規約に依るものとします。 第4条 メンバー 本規約にて定めるメンバー、利用者とは甲により本サービスの利用を認められた者とします。 第2章 サービス内容 第5条 プラン 本サービスが提供するプランには、次の品目があります。 GiGa LITE HOSTING ・Site Pack 1 ・Site Pack 2 ・Site Pack 3 GiGa PRO HOSTING ・GiGa ADVANCE ・GiGa BOOSTER ・GiGa E-FAMILY ・GiGa EXTREME 第6条 提供する機能 プラン規定のディスク容量をレンタルし乙がドメインネームを適切に設定することでウェブでの閲覧を可能とするもの。 メールの保存期間は、メールサーバーへの着信日より起算して180日間とします。 第7条 追加サービス 高機能管理パネル GZ Panel eX のご利用 上記は無償での提供とします 本サービスが提供する追加サービスについては、甲のホームページまたは甲が指定する記載を適用するものとします。 第8条 サポート 甲への問い合わせの窓口は甲が定めるインターネット上のフォームから行うものとします。 この方法により問い合わせした場合において、当該問い合わせが甲に到達しなかったとしても当該不到達に起因して発生した損害について甲は一切責任を負わないものとします。 またこの方法以外での問い合わせに関して甲は対応する義務を免れ一切責任を負わないものとします 1. 技術サポート 本サービスでは基本的に技術サポートは提供しないものとします。ただし甲のホームページ上にて無償サポート表記がある場合はこの限りではないものとします。 第3章 契約及び契約の更新とその解消 第9条 契約の成立 乙がオンラインフォームにて本サービスへの登録をした時に成立するものとします。但し乙が第10条に該当する場合を除くものとします。 第10条 登録の拒絶 乙が次に該当する場合は甲は本サービスへの登録を拒絶することがあるものとします。 ・記入必須欄への記入漏れがある場合 ・虚偽のメールアドレスを記入する場合 ・甲により不適当であると判断された場合 第11条 権利の譲渡 乙は本サービス利用の権利を譲渡することができないものとします。 第12条 登録情報の変更 乙の登録情報に変更が生じた場合は速やかに変更しなければならないものとします。 第13条 契約の更新 乙の登録時に選択した利用期間または契約期間が終了すると同時に乙は契約の更新に同意したものとします。 第14条 契約の解除 乙は次に記載する項目を満たす場合に甲のホームページ上にて指定するフォームより本サービスの契約の解除を申請することができるものとします。また契約の解除に際して甲の乙への返金義務は発生しないものとします。 ・利用期間終了日より 30 日間以前であること ・第25条に定める利用料金の支払いを完了していること 契約の解除時に請求される料金が存在する場合には乙による支払いの完了をもって契約の解除が行われたものとします。 第15条 契約の解消 乙が次に該当する場合は甲は乙との契約を予告なく解除することができるものとします。 ・第19条に定める所定の料金を期日までに支払わない場合 ・甲または本サービスに損害を与えた場合 ・乙の登録情報に虚偽の事実が記載されていた場合 ・第27条に該当する禁止行為を行った場合 ・第28条に該当するコンテンツを掲載した場合 ・第29条に該当するプログラムを設置した場合 第4章 利用料金 第16条 支払の手段 本サービス利用料金の支払いには次の手段があります。各種金融機関から甲が指定する銀行口座への振込み。 乙は甲が指定する支払いを行ったのち、甲のホームページ上からお振込みの通知を行うものとします。 第17条 支払いの形態 乙は登録時、更新時、追加サービス利用時に生じる所定の利用料金を一括して支払うものとします。 乙は甲が指定する支払いを行ったのち、甲のホームページ上からお振込みの通知を行うものとします。 第18条 支払いの期日 発生する支払いの種別の期日は次に記載するものとなります。 登録料金は乙による登録時から起算して 10 日以内とします。 更新料金は乙の契約更新日とします。 追加サービス料金は乙の追加サービス利用時から起算して 10 日以内とします。 第19条 料金 本サービスホームページまたは甲が指定する掲載での料金表示に依るものとします。 第20条 手数料 各種金融機関からの振込みにより生じる手数料は乙が負担するものとします。 第21条 最低利用期間 本サービスの最低利用期間は乙によって選択された利用期間とします。これ以内に利用を終了する場合であっても甲の乙への返金義務は発生しないものとします。 但し第 条に定める契約の解除申請が受理された場合はこれを除くものとします。 第5章 サービス提供の停止 第22条 サービス提供の停止 甲は電気通信設備の保守または工事のためにサービス提供の停止を行えるものとします。またネットワークを接続している電気通信事業者がサービスの提供を停止する場合も同様とします。 第23条 サービス提供の廃止 ネットワークを接続している電気通信事業者がサービスの提供を中止することにより本サービスの提供が不可能になる場合や天災、事故の発生、甲によりサービス提供が困難と判断された場合、甲の業務の都合によりやむを得ないと判断された場合にサービスを廃止できるものとします。 第6章 メンバーの責務 第24条 パスワードの管理 乙は本サービス利用に関するパスワードを第三者に不正利用されないように管理するものとします。 第25条 守秘義務 乙は本サービス利用によって知りえたネットワーク、ハードウェア、ソフトウェアの構成設定を甲の許可なく公開してはならないものとします。 また甲の送信した電子メールについて甲の許可なく公開してはならないものとします。 第26条 利用料金の支払い 乙は本サービスが定める利用料金を第18条において定められる期日を遅延することなく支払わなければならないものとします。 乙は支払い後に所定の手順にてその支払いの遂行を甲に通知するものとします。 第27条 情報発信の管理 掲示板等の第三者による書き込み、更新等を可能とするページが乙のサイト内に存在する場合、当該ページ内に対してもその管理義務を負うものとします。 第28条 禁止される行為 ・日本国の法令に反する行為や表現 ・偏見、差別およびそれに類する表現 ・公序良俗に反する行為および表現 ・第三者もしくは、本サービスに不利益を与える行為 ・本サービス資源を第三者へ貸し与える行為 ・甲の電気通信設備などへ不正にアクセスする行為 ・その他甲が判断する禁止行為 第29条 禁止される掲載コンテンツ ・アダルト関連の内容またはリンクを含むもの ・反社会的な内容のもの ・違法な活動を行っているもの ・著作権、肖像権、その他の権利に違反すると思われる内容のもの ・出会いを目的としたもの(メル友掲示板などの類を含む) ・内外アダルト、出会いサイトの一部としての利用 第30条 禁止されるプログラム ・過負荷を与えるもの、セキュリティ上好ましくないもの ・メーリングリストやメールマガジンの発行を行うもの ・一括配信機能がついたもの ・広告配信やWebRingなどの配信を主催するもの ・常駐プログラム ・レンタル活動を可能とするもの ・プロキシ機能を提供するもの ・ゲームプログラム(箱庭諸島、FFadventure等) ・3 つ以上のチャットプログラム ・その他甲が判断したもの 第31条 通知方法 甲から乙に対する通知は、予め登録された電子メールアドレス宛に電子メールを送信する方法により行います。 この方法により通知した場合において、当該通知が乙に到達しなかったとしても当該不到達に起因して発生した損害について甲は一切責任を負わないものとします。 第32条 サービスの変更 第5条、第6条、第7条、また提供するサービスについて甲の判断により変更ができるものとし、甲のホームページへ掲載した時点で効力を発生するものとします。 第7章 雑則 第33条 免責 甲は、乙が本サービスの利用に関して被った損害については、債務不履行責任、不法行為責任その他の法律上の責任を問わず賠償の責任を一切負わないものとします。 本サービス利用に起因して、乙と第三者間で紛争を生じた場合は、乙が自己の費用と責任において解決するものとします。 乙が本サービスの利用に起因して第三者に与えた損害について乙が自己の費用と責任において解決するものとします。 第22条、第23条に定めるものについて甲は料金の調停を免れるものとします。 第32条に定める変更に起因してサービス内に構成されるソフトウェアやハードウェア、ネットワークその他甲が提供する設備の変更や廃止により生じる損害について甲は一切の責任を免れるものとします。 ソフトウェア、ハードウェア及びネットワーク等のサービス障害に起因して乙が被ったデータ損失や損害について甲は一切の責任を免れるものとします。 第8章 附則 第32条 規約の適用 本規約は、平成22年5月28日より有効なものとします。
ドメイン登録サービスご利用規約
GIGABYTEZ SOLUTIONS G-domain 利用規約(メンバー規約) 第1章 総則 第1条 規約の適用 本規約は、GIGABYTEZ SOLUTIONS(以下、「甲」という)が所有する G-domain(以下、「本サービス」)を本規約にて定めるメンバー(以下、「乙」という)が利用するための契約条件を定めるものとします。 第2条 規約の発効 本規約は、乙がオンラインフォームにて本サービスへ申請をした時から効力を生じるものとします。 第3条 規約の変更 甲は乙の承認を得ることなく本規定を変更することができるものとします。変更後の本サービス提供条件などは変更後の規約に依るものとします。 第4条 メンバー 本規約にて定めるメンバー、利用者とは甲により本サービスの利用を認められた者とします。 第2章 サービス内容 第5条 プラン 本サービスが提供するドメインには、次の品目があります。 ・com 最低一年契約 2800 円 ・net 最低一年契約 2800 円 ・org 最低一年契約 2800 円 ・info 最低二年契約 5600 円 ・biz 最低二年契約 5600 円 ・cc 最低一年契約 4800 円 ・nu 最低二年契約 9600 円 ・bz 最低一年契約 4800 円 ・ws 最低一年契約 3500 円 ・tv 最低一年契約 6800 円 追加年の契約は 10 年を上限として利用料金に追加年を乗算することによって算出された金額または甲のホームページ上での表示金額により提供するものとします。 ドメイン登録機関及び経由機関の規定変更が生じた場合にはこの限りではありません。 第6条 提供する機能 ・各ドメイン登録機関への申請及び登録の代行 ・各ドメイン登録機関への登録費、更新費、維持費支払いの代行 ・各ドメイン登録機関へのネームサーバ設定の申請代行 第7条 追加サービス ・ネームサーバの提供 ・ドメイン管理コントロールパネルの提供 ・転送メールアドレス ・転送 URL アドレス ・DNS Record 編集機能 上記は無償での提供とします ・ドメイン移転(適切な事務手続き料のみ) ・ドメイン管理コントロールパネルでの代行設定 上記は有償での提供とします 第8条 サポート 甲への問い合わせの窓口は甲が定めるインターネット上のフォームから行うものとします。 この方法により問い合わせした場合において、当該問い合わせが甲に到達しなかったとしても当該不到達に起因して発生した損害について甲は一切責任を負わないものとします。 またこの方法以外での問い合わせに関して甲は対応する義務を免れ一切責任を負わないものとします 1. 技術サポート 本サービスでは基本的に技術サポートは提供しないものとします。ただし甲のホームページ上にて無償サポート表記がある場合はこの限りではないものとします。 第3章 契約とその解消 第9条 契約の成立 乙がオンラインフォームにて本サービスへ申請をした時に成立するものとします。 第10条 登録の拒絶 乙が次に該当する場合は甲は本サービスへの登録を拒絶することがあるものとします。 ・記入必須欄への記入漏れがある場合 ・虚偽のメールアドレスを記入する場合 ・甲が適切でないと判断する場合 第11条 権利の譲渡 乙は本サービス利用の権利を譲渡することができないものとします。 第12条 登録情報の変更 乙の登録情報に変更が生じた場合は速やかに変更しなければならないものとします。 第13条 契約の解消 乙が次に該当する場合は甲は乙との契約を予告なく解除することができるものとします。 ・第17条に定める所定の料金を期日までに支払わない場合 ・甲または本サービスに損害を与えた場合 ・乙の登録情報に虚偽の事実が記載されていた場合 ・第25条に該当する禁止行為を行った場合 契約の解消後においても各申請によって生じた支払いの義務は継続するものとします。 第4章 利用料金 第14条 支払の手段 本サービス利用料金の支払いには次の手段があります。各種金融機関から甲が指定する銀行口座への振込み。 乙は甲が指定する支払いを行ったのち、甲のホームページ上からお振込みの通知を行うものとします。 第15条 支払いの形態 乙による登録時または更新時に生じる所定の利用料金を登録または更新以前に一括して支払うものとします。 乙は支払い後に所定の手順にてその支払い遂行を甲に通知するものとします。 乙は甲が指定する支払いを行ったのち、甲のホームページ上からお振込みの通知を行うものとします。 第16条 支払いの期日 乙による登録または更新申請日から起算して 10 日以内とします。 第17条 料金 本規約または本サービスホームページ内での料金表示に依るものとします。 ドメイン登録機関及び経由機関の規定変更または為替相場の変動、本サービス運営方針によって甲が必要と判断する場合には料金の改定を行えるものとします。 また甲が必要と判断する場合において甲は乙の申請によって既に生じた支払い義務の料金改定を行えるものとします。 第18条 手数料 各種金融機関からの振込みにより生じる手数料は乙が負担するものとします。 第19条 最低利用期間 本サービスの最低利用期間は乙による申請時に選択された利用期間とします。これ以内に利用を終了する場合であっても甲の乙への返金義務は発生しないものとします。 ドメイン登録機関が返金に応じる場合はこの限りではありません。 第5章 サービス提供の停止 第20条 サービス提供の停止 甲は電気通信設備の保守または工事のためにサービス提供の停止を行えるものとします。またネットワークを接続している電気通信事業者がサービスの提供を停止する場合も同様とします。 第21条 サービス提供の廃止 各ドメイン管理機関や本サービスが拘わるドメイン登録機関、ネットワークを接続している電気通信事業者がサービスの提供を中止することにより本サービスの提供が不可能になる場合や天災、事故の発生、甲によりサービス提供が困難と判断された場合、甲の業務の都合によりやむを得ないと判断された場合にサービスを廃止できるものとします。 第6章 メンバーの責務 第22条 パスワードの管理 乙は本サービス利用に関するパスワードを第三者に不正利用されないように管理するものとします。 第23条 守秘義務 乙は本サービス利用によって知りえたネットワーク、ハードウェア、ソフトウェアの構成設定を甲の許可なく公開してはならないものとします。 また甲の送信した電子メールについて甲の許可なく公開してはならないものとします。 第24条 利用料金の支払い 乙は本サービスが定める利用料金を第16条において定められる期日を遅延することなく支払わなければならないものとします。 乙は支払い後に所定の手順にてその支払い遂行を甲に通知するものとします。 第25条 各規定の遵守 乙は各ドメイン登録機関が定める規定に従うものとします。 第26条 禁止される行為 ・第三者もしくは、本サービスに不利益を与える行為 ・本サービスの追加サービス資源を第三者へ貸し与える行為 ・その他甲が判断する禁止行為 第27条 情報の配信 本サービスにて運用するドメインを利用して配信する情報の責任はすべて乙が負うものとします。 乙が本サービスにて運用するドメインを第三者に提供する場合の責任はすべて乙が負うものとします。 第28条 通知方法 甲から乙に対する通知は、予め登録された電子メールアドレス宛に電子メールを送信する方法により行います。 この方法により通知した場合において、当該通知が乙に到達しなかったとしても当該不到達に起因して発生した損害について甲は一切責任を負わないものとします。 第29条 サービスの変更 第5条、第6条、第7条、また提供するサービスについて甲の判断により変更ができるものとし、甲のホームページへ掲載した時点で効力を発生するものとします。 第7章 雑則 第30条 免責 甲は、乙が本サービスとドメイン登録機関、経由する機関を利用して被った一切の損害についての賠償の責任を負わないものとします。 本サービス利用に起因して、乙と第三者間で紛争を生じた場合は、乙が自己の費用と責任において解決するものとします。 乙が本サービスの利用に起因して第三者に与えた損害について乙が自己の費用と責任において解決するものとします。 第20条、第21条に定めるものについて甲は料金の調停を免れるものとします。 第29条に定める変更に起因してサービス内に構成されるソフトウェアやハードウェア、ネットワークその他甲が提供する設備の変更や廃止により生じる損害について甲は一切の責任を免れるものとします。 ソフトウェア、ハードウェア及びネットワーク等のサービス障害に起因して乙が被ったデータ損失や損害について甲は一切の責任を免れるものとします。 乙の申請するドメインが取得できない場合に甲は責任を負わないものとします。 乙のドメイン移転申請が何らかの理由により正常に処理されない場合に甲は責任を負わないものとします。 乙の運用するドメインがドメイン登録機関または本サービスによって取り消された場合に甲は責任を負わないものとします。 乙の運用するドメイン名に起因した紛争については甲は一切の関知をしないものとし、一切の責任を負わないものとします。 第8章 附則 第31条 規約の適用 本規約は、平成22年5月28日より有効なものとします。
電気通信事業者 A-13-4848
© 2019 GIGABYTEZ SOLUTIONS, All Rights Reserved.
特定商取引法(旧訪問販売法)に基づく表記
,
経済産業省特定商取引に関する法律の沿革
当サービスのご利用には
Internet Explorer 5.0以上
,
Netscape 4.5以上
のブラウザを推奨します。